人間形成、そして未来へ。
イベントサークル一覧
April Year Project

部員数:男2名 女7名
活動日時:月・木
活動場所:学生センター
部費:年2000円
兼 部:可
1年に一度の周りを驚かせて楽しませる
エイプリルフールが1日では勿体無い!
初めまして!エイプリルイヤープロジェクトです!
突然ですが、みなさんは人を喜ばせたり笑顔にさせたりすることは好きですか?周りの人を笑顔にすると自然と自分も幸せな気持ちになりますよね!
私たちは楽しむことをモットーに何をしたら周りの人を笑顔にすることができるかを日々考えて行動しています。
具体的には階段アート、七夕には短冊の設置、雄飛祭ではゴミ集め、勤労感謝の日には大学の職員の方に手作りのプレゼント作りなどをしております。
活動も基本昼休みのみなのでアルバイトや勉強との両立もしやすいです!
何よりもとても明るく人柄の良いメンバーが揃っているので伸び伸びと活動に参加することができます!
どのサークルに所属するか悩んでいる方は是非体験に来てみてください💛
お笑いサークル ルナジリオ

部員数:男15名 女14名
活動日時:金(放課後)
活動場所:フリースペース
部費:なし
兼部:可
笑いの花、咲かせませんか?
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
お笑いサークルには「演者」と「スタッフ」の2種
類の役割があります。
演者はいわゆる芸人のことで、自分でネタを考え
舞台に出て披露します。お客さんの笑顔を頂くとい
うのも貴重な体験ですね。
スタッフは裏方さんのことで演者のサポートをす
る役割のことです。舞台の音響や照明の調節をした
り、ライブのビラやオープニング映像を作ったり
様々な仕事があります。
また、大学お笑いの大会などもありそこで結果を
出せるように努力をしています。ルナジリオも一番
規模の大きい大会で2年連続で決勝進出者を輩出し
ています。
ルナジリオやお笑いに少しでも興味を持ってくれ
た方の入部をお待ちしております!
演劇サークル 劇団しろくま

部 員 数:男4名 女7名
活動日時:火・木
活動場所:
東棟311教室など
部費:半期1000円
兼 部:可
あなたの大学生活に演劇を!
こんにちは!劇団しろくまです!
今年で創設3年目を迎える比較的新しいサークル
です。
当団は大学から演劇を始めた人が多いので、
「演劇に興味はあるけどやったことがない」
というあなたも大丈夫!もちろん経験者の方も大歓迎です!
「みんなが主役」をテーマに活動しており、それぞれが必ず何らかの役割を担い、全団員が一丸となって一つ一つの公演を行っています。
部員数は少ないですが、その分結束力が強い団体です。
何か新しいことをしてみたい方など是非見学にいらしてください、お待ちしております。